贄。

2001年7月9日

心はいつの頃からか再び
凍り付きはじめた
氷を溶かす難しさ 
もう知っているから
今 心が蹲ってる
足元 抱いて 闇に一人で

心はいつの頃からか枯れ果て
立ちあがれなくなる
太陽包んだ氷を
静かに眺めている
今 心が嘆き続けて
握った 拳 振り下ろせずに

心を包んでる氷を溶かす涙
己で流せぬ 解呪の聖水だね
軟な感情と 偽善立った想い
もう そんな氷は溶かしてしまいたい

想いはいつの頃からか再び
呼び覚まされていて
氷の外へといでたいよ
涙が毀れてくる
今 心が 解呪求めて
拳で 燃やして 氷を砕け!

心を包んでた己への哀れみ
捨さるため 欲望を燃やして
軟な優しさなど 偽善の後ろ盾だろ?
そんな 想いを捨て去る為に

欲望に身を任せ 愛しさの真理を
愛と堕落は同意語 想いの旅立ち 


うーにゅ・・・


恋心。

2001年7月7日
今日は、御空にいる恋人達が1年で一度だけ会う事を許された日ですね。
現実世界で、その1年に1回しか会えないという状態で、続くカップルなんて言うのはあるのでしょうか?
ずっと、ときめきを忘れずに、一年の一度の再開の日を願う。ある意味、ずっと新鮮なままの二人でいられるでしょう。現在の人間は、それほど我慢強くはないんですけどね・・・・・・
織姫と彦星は・・・・・・今ごろ、再会の喜びを噛み締めあって、会話をしている所でしょうか?それとも、食事をしているのでしょうか?もしかしたら、男女のリビドーを爆発させているところかもしれません。
一年に一度好きな人と会えるとしたら・・・あなたは、どんなことをしますか?相手にどんなことを望みますか?
子供向けに脱色された神話の世界は、どれも美しいですね・・・・・・
今の日本人の心には、その子供向けの脱色された神話が必要なんじゃないでしょうか?
夢を見る、追いかけるってことは、何も恥じることじゃありません。
リアリストどもの冷笑など、軽く受け流して自分の思い通りに生きるのが1番です。
ドリーマーは、新たな文化を生み出す源なのですから。


7月の恋心
さぁ ベランダに出て 
ミルキーウェイを見上げよう
星空達が 君を迎えてくれるよ
あの空に流れる水達は
子供達の夢と恋人達の願いが
ゆっくり幸せにむかって流れてるんだよ
君も飛ばそう
温めつづけた恋心
短冊に乗せて 君の想いも空に飛ばそう
ほら、星がまた一つ瞬いた
君の恋心が空に昇った証拠だよ
君の恋心が あの煌くミルキーウェイを
さらに綺麗にしたんだよ
 
テスト1日目終了。
眠い。明日の勉強やりたくない・・・

ふみぃぃ〜・・・・・

(p_q)シクシク

2001年7月4日
(p_q)シクシク・・・・・
誰も遊んでくれません。
テスト前だからですか?
わかりました、テスト勉強しますよ。
ちくしょー。

GAME〆切りのびた。

2001年7月3日
GAMEの〆切りがのびた。
友人の都合で。
これで、オマケシナリオをもっと充実させて、色々作れるかもしれん。
でも、そのせいで、ボイラー技師がおろそかになる危険性が・・・
ボイラー技師検定は、20000円も払うから・・・落としたくないぞ・・・

ま、がんばるか。
『戯曲 石焼芋』を入れようか入れまいか迷ってる・・・入れるなら、大急ぎでシナリオかかなきゃ・・・
クソ暑い、昼間はクーラーで涼んでGAMEの絵を描く。
蒸し暑い夜は、太古の遺産冷風扇風機に当たりながら、シナリオを書く。

誰かこのネタ使う?

2001年6月30日

体育器具室に少女がいた。
少女は、泣いていた。
服は乱れ、秘部からは真っ赤な鮮血を流している。
少女の周囲には、撮影器具や、性具を持った少年がいた。
少女は、何も喋らない。
拒みもしない。
ただ、泣いていた。
少年達の宴は、まだ、始まったばかりである・・・・・・


いつからだろう?
クラスメイトのあの子が、笑わなくなったのは。
いつからだろう?
クラスメイトのあの子が、言葉を発しなくなったのは。
いつからだろう?
クラスメイトのあの子が、淫乱と呼ばれるようになったのは。
いつからだろう?
クラスメイトのあの子が、『人外の瞳』をするようになったのは。

少女の瞳は、漆黒。
少女は、今夜も体育器具室に。
自ら進んで、体育器具室に。
そこで、また、涙を流して、男を貪り食らう。
少女は、笑わない。言葉を発さない。
はじめて堕ちた。あの夜から。

少女は、学校を辞めた。
それでも、体育器具室にだけは、毎晩の様に訪れた。

少女は、妊娠した。
もう、体育器具室に、少女の影は無い。
少年達も、少女には飽きていた。
また、新たな獲物を探す。

少女は、堕胎しなかった。
少女は、笑っていた。
生まれたばかりの赤子を抱いて。
赤子もまた、笑っていた。
母になった、少女に抱かれて。
御互いのその笑みは・・・冷笑だった。

少女は、娘に接吻した。
娘は、母の唇を吸った。
少女の瞳から、涙が毀れた。
・・・・・・ワタシハ・・・・・・
・・・・・・ワタシハ、ウケイレタンジャナイ・・・・・・
・・・・・・ワタシガテイコウシナカッタノハ・・・・・・・
・・・・・・コワカッタカラ・・・・・・・
・・・・・・アイツラニモ・・・・・・
・・・・・・キョウフヲ・・・・・・
・・・・・・ワタシノムスメ・・・・・・
・・・・・・ワタシノニクシミ・・・・・・
・・・・・・・ワタシノ『オニ』ヨ・・・・・・・
・・・・・・・トモニフクシュウヲ・・・・・・
娘の体が変化する。
娘の体は、母親と同程度になった。
娘は、一瞬にして、清楚な雰囲気を漂わせた、
幼くも麗人と呼ぶにふさわしい容姿に成長した。
だが、眼は、母と同じ『人外の瞳』を持っている。
二人同時に発した言葉・・・・・・・
「共に復讐を。」
娘は、そのまま気を失った。
次に目を覚ました時、娘の瞳は、優しげだった。


いつからだろうか?
クラスメイトの男の子が・・・・・・・居なくなったのは。
一人、二人と男の子が減っていく・・・・・・・

いつからだろか?
クラスメイトが、増えたのは?
清楚な雰囲気漂わせ、年相応の愛らしさ、そして妖しいまでの美しさを持った少女が・・・・・・
この、クラスに入ったのは。


娘は、疑問に思う。
なぜ、毎晩悪夢に魘されるのだろう?
そして、悪夢を見た次の日に・・・・・・必ず、少年が消えている。
娘は、疑問に思う。
母親は、それを愚問に思う。
貴方と私が裁いているから・・・・・・

娘は、疑問を抱きながら、また。いつもの様に登校する。

レクリエーション。

2001年6月23日
レクリエーション。意味『生活を明るく楽しくする事の総称』

ボランティア活動してきました。
チッコイ女の娘に懐かれて振り回されました。
チッコイって言っても、背が小さいだけで二コ下だが・・・(^^;)

なんか、ノリがめっちゃ良い子で、突っ込まれまくりました。
そして、いきなり、「○○○(俺の本名)」君は、優しいね。
「○○○」って名前の人はみんなやさしいね。
私の彼氏も同じ名前なんだけど、凄く優しいんだよ。だ、そうで・・・
ふっ・・・そうか・・・薄々気づいてはいたが・・・俺はやさしかったのか!!( ̄ー ̄)

リーダーシップのあるよくコケル女の娘でした。
なんか、某所の管理人さんみたいだね♪
少し疲れる生き方をしている様に思えたので、もうちょっと自分を作らず行けると楽に生きられるのにな。あの子も。まぁ、人の事言えないか・・・


ふぅ。もう、今週は疲れまくりや・・・

真面目にNEWSネタ。
刃物を持った女性が保母さんを切りつけた事件。狂言だったらしい。頭悪過ぎだな・・・その保母。

もう1つの、事件は、主婦が近所の女の娘を指して、正気に戻って警察に連絡した話し。
女の娘は、自宅まで戻って、手当てをしようと下らしい。女の娘の根性に感歎。
その主婦は、なぜ、自分が刺したのかわからなかったという。
やはり、多さかの事件の影響は、普通の人にもあるようだ・・・
人間は、ビートたけしの格言。「赤信号みんなで渡れば恐くない。」の心理があるから・・・
1回どこかで目覚めた悪意は、伝染する。
普段は、押さえられるのに・・・TVで、それが身近な物に感じてしまい、自分の中の箍は知らない内に弱められてしまう。もう1つの理由としては、マスコミがその手の事件を多く取り上げるようになるから。でも、多く取り上げれば取り上げるだけ、悪意の伝染は増える気がする。

人間の罪は、遺伝、伝染、転生するものだ。


ただ働きが終わった・・・
明日から学校だ・・・
どっちも嫌いだ・・・

GAMEのオマケシナリオ、
仮面ライダーGOKIは、略フルボイスになる予定。
メインシナリオは声なんて一切でないのにね・・・
まぁ、ちょっと、きわどい表現があるから、女の娘の声優を頼むのは酷になりそうだし・・・
っつーわけで、ボイスは無し。メインは。
おまけには結構使うぜ。
声。

忙しいですわ♪

2001年6月20日
インターンシップ(職業体験学習)二日目終了。集中力を使う作業の連続で、頭の中バカになっております。家に帰りゃ集中力ZEROだぜ。もう・・・

でも、GAMEの〆切りは迫ってきています・・・
CGを頼みたい吹雪さんと連絡がつかないのは痛いです。

オマケシナリオも、不真面目な方はどうにでもなるとして・・・
真面目なアナザーストーリーが全然書けません・・・
急がし過ぎDeath!

明日が最後のインターンシップ。
がんばらなきゃ!
そして、次の日に待つのは地獄のような水泳・・・
そして、その次の日は、資格取得の為のボランティア研修・・・
日曜日は、絶対寝るぞ!くそ!!

疲れた・・・

2001年6月19日
インターンシップ疲れた・・・
書く気力ないです・・・

そのくせ、ゲームのオマケシナリオがんばってかいてた・・・死にそうだ・・・
オマケしなりお、多くて、6つ。少なくて、三つは入れるつもり。



神は、火から天使を御創りになった。
神は、塵から人間を御創りになった。
天使は、属性転換(フォールダウン)すると悪魔になる。
人間は、フォールダウンすると・・・何になる?

やべぇです!
ポケコン検定基礎級。
危険物取扱者丙種。
共に堕ちそうです!フォールダウンです!
あぁー最悪だ−!
舐めて掛かり過ぎたぁぁあああああああ!!

試験後、気を取り直して、カラオケに・・・
1発目の「太陽が燃えている」でノドが潰れ、体調不良により俺は脱出。
そのあと、掛川の街を彷徨い・・・迷子に!(T0T)
だぁ〜れか〜!たーすーけーてー!
と、そこに、見慣れた一台の車。
我が親友NOZU=A一家の車が颯爽と登上。
西掛川の駅の道を聞く。助かったぜ・・・
西掛川の古本屋まで歩く。おそらく、2、3km。
体調不良の為、辛かったぜ・・・
古本屋で、本を探す。欲しい本がなかった。
ショック!
GAMEのコーナーを見ると、「エクソダスギルティーNEOS」が!メッチャ欲しい。金がない。
PSのコーナーをみる。
「瑠璃色の雪」のPSヴァージョン発見。
アイルソフトは、一体いくつ同じソフトを出せば気がすむのだろう?
PCで二枚でしょー。SSで1枚でしょー。PSで1枚でしょー。何考えてるんだか・・・
そして、今話題の超人気作品「シスタープリンセス」を発見!絵はかわいいよねぇ・・・
だが、ロリはOKでも、妹ネタが嫌いな俺には、恐ろしいだけのソフト。

結局、新品のバスタード22巻を買って帰る。
サークルKのシーチキン御握りと、ローソンのシーチキン御握りを食べ比べる。値段が安い分、ローソンの勝ち。

お家に帰って、GAME製作に取りかかる。
八割完成だな。で、あとは、CGと効果音。

明日からはインターンシップというフザケタ企画で、4日間タダ働きだ−−−!!ざけんじゃねぇぇええええええええ!!
労働基準法違反じゃぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!
チップよこせぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!

ふぅ・・・最近御疲れモードです。

今日は疲れた。
何も書く事がない。
でも、何か書こう。
何を書こうか?
詩でも書こうか?
詩なんてしばらく書いてなかったから書けないや。

小説書こうか?
あ、そーいえば、今日文藝愛好会の連中集まらなかったな・・・
定例くらい集まってやらないとなぁ・・・
どうにかして、劇でもやりたいな。

あー、ゲーム欲しいな・・・
ドリームキャストの
エクソダスギルティーNEOSが欲しいな。
探偵紳士DASHも欲しいな。でも、ハードコアが出るからこれは買わなくても良さそうだな。
ミステリートも欲しいな。
ブラックマトリクス買い逃したな・・・
パソゲ−も結構欲しいものがあるな。
Shun師匠とは音信不通だし・・・
いそがしいのかなぁ?

なんか、愚痴っぽい日記だ。

真面目に行こう。
今日は、親戚の叔父ちゃんと伯母ちゃんの誕生日です。昔は、誕生日って言うと、父方の実家に行って、親戚一同集めてパーティしたなぁ・・・
最近は、祖父母の具合も良くないし、俺達も忙しくなって、そういうこともなくなって・・・
なんだか、凄く悲しいです。
でも、それが年月が過ぎるという事でしょうか?
俺とねぇちゃんはいいですけど・・・
妹と弟はあんまりそう言う経験がないんですよね・・・あいつらにも、そういう経験をもっとさせてやりたかったって言うのは・・・我侭なのかな?

舌噛んで死ね。

2001年6月12日
大阪の事件・・・
親父のコメントがすげー。
「責任とって舌噛んで死ね。」
でも、親父の教育にも少し問題ありそうだ。

さて、暗いニュースはココまでっす。
月曜日カラオケいったのさ−。
ざ・いえろーもんきーの太陽が燃えているで「88点」取ったよ!
そのあと、ぶりりあんとわーるどを友達と一緒に歌って91だったよ!
イエモン少し点数取れるようになってきたよ。
キューティーハニーは、64点だったよ・・・
毎回の如く、へヴィメタルシャウトで「ハニ−フラッシュ!」そして、低い声で「かわるわよ・・・」持ちネタっすね。これはもう・・・
次は、サクラ大戦とムーンライト伝説を漢ヴァージョンで歌おう・・・

んで、今日は、柔道やったよ。
体育で唯一好きな時間だよ。格闘技の時間は。
今日は試合で勝ったよ−。
相手がやる気なかっただけかもしれないけど・・・

八人殺し。

2001年6月11日
大阪の方で小学一年生二年生が刃物を持った気違いに殺されましたよねぇ・・・
動悸が「死刑にして欲しかった・・・」
ですからねぇ・・・
浮かばれませんよねぇ・・・
殺された子供たちとその周囲の人々は。
なんであんなことするんでしょうかねぇ?
許せませんね。
「罪にならない方法を知っている」
汚いですよねぇ・・・自分の精神状態とその対応についてわかっていたような言い方ですよねぇ。
「精神安定剤を10倍飲んだ。そのせいだ。」
直後に飲んで効果なんて出るわけないですよねぇ。
本当に汚すぎますよねぇ。
御望み通り死刑にしてやるべきですね。
ムッソリーニが殺された時みたいに、ちょっとクビを吊って、動けないようにして。被害者にボコボコしさせて殺す。見せしめの公開処刑。それぐらいやらないと、同じことする大場鹿野郎が絶対出てきますよねぇ。
「眼には眼を。歯には歯を。」
メソポタミア文明は素晴らしい言葉を残してますね。
全くその通りです。
日本も段々腐り始めていますよねぇ。
家電法も、一世代前の日本人なら、お金も払っていたでしょう。
みんなで国を綺麗にしていきましょう。家電法そういう法案です。昔なら、「よし!やろう!!」でしたよね。きっと。今の日本人は、「知った事か!やなこった!!」ですからねぇ・・・嘆かわしい事この上ない。この平和な国を守るには、人々の協力が必要不可欠だというのに・・・それがわからないんですかねぇ?
日本は、今。
確実に下降しています。国としての価値が下がっています。これを止めるには、御爺ちゃん御婆ちゃんの世代が持っていた「大和魂」を復活させるべきでしょうね。
今の日本人は、OPEN過ぎます。
良いことばかりじゃないでよ。OPENなのは・・・

と、こんな所ですかねぇ・・・
今日の事件じゃありませんね。すいませんでした。

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索